公開日:
最終更新日:

【製造業界】志望動機の書き方と例文

製造業界(メーカー業界)の志望動機を書く際に、生産している「モノ」に注目しがちですが、それだけでは説得力に欠ける場合が多いです。製造業界の志望動機のコツは何か?良い例文・悪い例文を参考に理解を深めましょう。

【製造業界】仕事内容を理解しよう 

製造業はメーカーとも呼ばれ、原材料を工場などで加工することでモノ(製品)を開発・生産し、提供する企業のことを指します。海外への工場移転は今や当たり前ですが、IoTの導入やAIによる効率化など、大きな変革の時期を迎えている業界です。製造業=安定は間違いです。

そんな製造業は工場でモノをつくるだけが仕事ではありません。志望動機を書くには、仕事内容の理解が必須です。

・商品企画 魅力的な自社製品を作ることを目的に、商品の企画や構想を行う仕事です。リサーチや顧客の声などから、新商品の開発や既存商品の改善を行います。ニーズに応えるだけでなく、他社との差別化を図る必要があります。商品知識や経験が求められるので、営業など現場を経験してから担当することが多いです。

・研究開発 商品を開発するためには、新しい技術やこれまでの技術の応用が求められます。既存商品の品質向上や新商品開発のために、研究開発の仕事は必要不可欠です。

・設計 企画段階のものを実際に商品化するために具体的な仕様を作りこんでいく仕事です。工場の状態、コストなどの制約条件のもとで考える必要があり、様々な技術やその企業固有の経験も必要となります。

・生産、製造 生産や製造は、製品設計にもとづいて実際に製品を作る仕事です。工場で人がコツコツ作る時代と異なり、機械のオペレーションが主な仕事であることが多いです。また、工場での単純作業を人が行う場合は派遣社員やアルバイトという形態も多いです。正社員が工場で働く際には付加価値の高い仕事が求められます。「コミュ障だから工場勤務」のような希望は正社員では通用しません。

・品質管理・品質保証 品質管理・品質保証は製品をお客様に販売した後も品質を保証するための仕事を広く差します。不良品を出さないために工場で検査するだけでなく、製品の企画・設計の段階から関わり、工場全体の工程改善に責任を持ちます。

・営業、販売 営業は文系なら最も配属される可能性が高い仕事で、自社の製品を売り込むのが製造業の営業職の主な仕事です。多くのメーカーはBtoBビジネスであり、営業先はほとんど法人ですが、生産するモノによって営業先の法人が変わります。その企業の顧客が誰なのか?という点は製造業の営業を目指す人にとっては最初に理解すべき事柄です。

製造業は生産するモノによって特色が変わり、志望動機で取り上げるポイントも変わります。自分の志望する領域については詳しく調べましょう。

<メーカーの主な分類> 食品・農林・水産/建設・住宅・インテリア /繊維・化学・薬品・化粧品/鉄鋼・金属・鉱業/機械・プラント /電子・電気機器/自動車・輸送用機器/精密・医療機器/印刷・事務機器関連/スポーツ・玩具/その他メーカー

【特別公開中】 メーカーの選考対策をしたい方はこちら 内定者のesを参考に、受かるesを書こう

東レ_ES 住友化学_ES 旭化成_ES 富士フイルム_ES 川崎重工_ES

【製造業界】志望動機の書き方ポイント

製造業界における志望動機の書き方のポイントはどのようなものでしょうか?

製造業界は、手がけている製品によって特徴が異なります。自分がやりたいことと、相手(企業)が求めていること、自分の経験・強みをロジカルにまとめていくことが必要です。

そのためには仕事の理解と徹底的な企業研究が求められます。

<製造業界における志望動機の書き方ポイント> 1.何に魅力を感じているのかに加えて、なぜそう感じるのか 2.企業研究が深くできているか:経営戦略の把握、その企業の顧客を把握、他社との違い 3.職種研究と入社後にやりたいことが明確で具体的か 4.その企業の仕事に関連しそうな自分の強み・経験

「1.何に魅力を感じているのかに加えて、なぜそう感じるのか」 就活生が製造業界の志望動機を書くにあたっては、その企業が生産しているモノについての魅力を語ることが多いです。

それはもちろん重要なのですが、それに加えて重要なのは、なぜそれを魅力と感じているのかという理由です。

そこが企業が最も知りたい部分です。なぜでしょうか?

企業はどのくらい自社で活躍したいというモチベーションをどのくらい持っているのか、という判断材料とするからです。

事前準備としては、製品の魅力を探すのと同時に、なぜ魅力に感じるのかをまとめておきましょう。過去の経験や課題意識と関連しているとアピール度が高いです。

「2.企業研究が深くできているか:経営戦略の把握、その企業の顧客を把握、他社との違い」 企業研究の深さは、志望度が高いことのアピールにつながります。企業側から見ると、自社のことをよく知っている=志望度が高い、となるからです。

だからと言って、その企業の強みをダラダラと書いては逆効果です。自分の希望する業界の「業界新聞」を読んでみるのも一つの手です。

「3.職種研究と入社後にやりたいことが明確で具体的か」 入社後にやりたいことを明確にするためには、職種研究が不可欠です。

その企業における仕事がどういうものなのかを具体的に知ることです。

新卒採用の募集ページに詳細が載っていることもありますが、HPを調べるだけでは差がつかないことが多いです。

会社説明会で質問する、OBOG訪問、店舗や工場が見学できるなら行ってみるというような行動が必要になってきます。

「4.その企業の仕事に関連しそうな自分の強み・経験」 自分の強み・経験については、自己PRで書いたから問題ないと思うかもしれませんが、志望動機にも自分の強み・経験は必須です。

「やりたい仕事がある→なぜそれが出来るのか?→私にはこういう強み・経験があるからです」というロジックが効果的です。

【面倒な業界研究を15分で終わらせよう】 各企業の強みや会社ごとの違いなど、選考対策に役立つ情報が満載! 現役社員の協力のもと作成した資料で、業界研究を終わらせよう。

【総合商社】5大商社比較インフォグラフィック 【コンサル業界】業界分析資料で、15分で業界研究! 【食品業界】業界分析資料で、15分で業界研究 【広告代理店】業界分析資料で、15分で業界研究! 【ITベンチャー】図解でわかりやすく、15分で業界研究

【製造業界】志望動機の例文:良い例

志望動機の基本的な構成を押さえておきましょう。この構成をもとにして、周辺の情報を膨らませていき、最終的に本当に必要な情報だけに絞り込むというプロセスが重要です。

<志望動機の基本的な構成> 1)「冒頭に志望動機や目標」 2)「理由を具体的化」 3)「その会社の強み、なぜその企業なのか」 4)「自分の強み・経験を活かしてどのように貢献できるか」

■食品メーカーの志望動機例(文系・営業職) 私は、食を通して人々の健康を支えたいと思い貴社を志望いたしました。 より多くの人に商品を届けるために、小売店への営業職を志望します。私は子供の頃は体が弱く、強くなるようにとラグビーを習いました。 食べることが体を作ることになると体験したことから、食での健康をテーマに社会貢献したいと考えています。

 貴社は元々持っている健康に資する商品力だけでなく、デジタル販促手段の多様化にいち早く対応していると小売店を複数回り、実感しました。 私の強みは、ラグビー部で培った人間関係を円滑にするコミュニケーション力と目標達成に向けて行動する計画力です。この強みを活かして、小売店のニーズに応える商品・施策の提案で貴社に貢献できると考えています。 (312文字)

<例文のgood point> ・冒頭に志望動機とその理由が述べられている ・自分の強みや経験と仕事を絡めて説明している ・その企業をよく研究していることが分かる

■電機メーカーの志望動機例(理系・技術職) 私は、IT技術で人々の生活を豊かにしたいという希望を持っており、交通・公共システム、エネルギーといった社会インフラ事業に強みをもつ貴社の総合技術職を希望いたします。

大学時代は理工学部情報工学科でモバイル・ユビキタスコンピューティングの分野で次世代のネットワークを研究していました。

特に、自動車アドホックネットワークを用いたアプリケーションを研究した経験は、御社の交通システムの領域において直接的に貢献できると思います。 安定性を高めるだけでなく、コストダウンも同時に追求できるのではないかと考えています。

私の研究姿勢は根気です。ゴールにたどり着くまでは何度でも軌道修正して根気強く研究を続けます。私の研究成果と研究姿勢を活かし貴社のインフラ事業に貢献したいです。 (330文字)

<例文のgood point> ・冒頭に志望動機とその理由が述べられている ・自分の研究での経験がその企業でどう生きるか述べられている ・課題解決の仮説にも触れている(人事が質問したくなる) ・研究姿勢として、人柄や強みもアピールできている

【会員限定公開】 大変な自己分析が15分でできるツールを公開! 就活の軸を明確にしよう! ▼資料のDLはこちらから

【製造業界】志望動機の例文:悪い例

悪い例文を2つ掲載します。悪い例をみると、自分はこのように書かないと思うかもしれませんが、実際にはこのレベルの志望動機は非常に多いです。

特に自分の強みや経験に言及できておらず、ただ調べたことを書いてある志望動機は残念ながら多いです。

事前にこの記事を読んでポイントを把握するだけでなく、実際に一度書いてみて、それから客観的に振り返ってみることをお勧めします。第三者に一度見てもらうとより良いです。

■衣料品メーカーの志望動機例(文系・総合職) 私は、女性が輝く社会にしたいと幅広い年齢層の女性にファッションを提供している貴社に魅力を感じ、志望いたしました。 私は母の影響で幼いころからファッションに興味があり、限られた小遣いのなかで出来るだけオシャレでいるように努力をしてきました。 私の母は貴社の提供している服が好きで、私も興味を持つようになりました。女性に自信を与えることがコンセプトの貴社の商品ラインナップや、大型ショッピングセンター内を中心に直営販売店を展開しているところが貴社の大きな強みだと感じています。 貴社に入社致しましたら、お客様のニーズを商品開発に生かすマーケティングの仕事で貢献したいと考えております。 (287文字)

<例文のbad point> ・「服が好き」「ファッションに興味がある」ということしか感じない ・提供する側の視点に立てていない ・企業の強みに言及しているだけで、自分の強みや経験に全く触れていない ・強みや経験がないのでマーケティングの仕事ができる根拠がない

■自動車メーカーの志望動機例(文系・総合職) 私は、環境にやさしい車を世の中に提供したい思い、貴社を志望いたしました。OB訪問で社員の方から「車売っているのではなく豊かな生活を提案している」と教えていただき、非常に感銘を受けました。 私も、そのような先輩がいる御社で、人生を豊かにする車生活を提案したいと強く思いました。

元々車のプラモデルを集めるくらい車が好きなのですが、大学時代はお金がなかったので車は買いませんでした。

免許は取りましたのでこれから車に乗りたいと思っています。御社のつくる車は環境にやさしいだけでなく、デザインがよく非常に人気が高いです。 貴社に入社しましたら、環境にやさしい車を世の中に普及できるように尽力いたします。 (294文字)

<例文のbad point> ・「環境にやさしい車」の理由が不明 ・志望が自動車メーカーなのか、自動車ディーラーなのか不明瞭 ・なぜその企業なのか?も不明瞭。 ・本筋に関係ない情報が多い ・自分の強みや経験に全く触れていない

【特別公開中】 メーカーの選考対策をしたい方はこちら 内定者のesを参考に、受かるesを書こう

東レ_ES 住友化学_ES 旭化成_ES 富士フイルム_ES 川崎重工_ES