インターン
空席あり

2025/04/09(水) 02:00

~

2025/04/28(月) 03:00

オンライン開催
空席ありインターン
【27卒 / 面接確約・内定直結 】人材大手グループ売上1.3兆 / 経営支援型SaaS事業 / 選抜型インターン説明会
ミイダス株式会社
オンライン開催

2025/04/14(月)

02:00 ~ 03:00

10分前

空席あり

オンライン

2025/04/15(火)

02:00 ~ 03:00

10分前

空席あり

オンライン

2025/04/16(水)

02:00 ~ 03:00

10分前

空席あり

オンライン

2025/04/17(木)

02:00 ~ 03:00

10分前

空席あり

オンライン

2025/04/18(金)

02:00 ~ 03:00

10分前

空席あり

オンライン

2025/04/21(月)

02:00 ~ 03:00

10分前

空席あり

オンライン

2025/04/22(火)

02:00 ~ 03:00

10分前

空席あり

オンライン

2025/04/23(水)

02:00 ~ 03:00

10分前

空席あり

オンライン

2025/04/24(木)

02:00 ~ 03:00

10分前

空席あり

オンライン

2025/04/25(金)

02:00 ~ 03:00

10分前

空席あり

オンライン

◆インターン説明選考会の魅力

ポイント①|ES免除でご案内

ポイント②|インターン参加者は最短7月内定の特別ルートを確約

ポイント③|インターン選考通過者にはリクルーターの就活支援を確約

ポイント④|選考実施後、通過者には「カジュアル」面談を実施


(堅苦しい質問はなし。高校/大学/課外活動/バイト...ご自身のことを率直にお聞かせください!)

【「日本のSaaS・ソフトウェア」top50に選出】経営支援プラットフォーム事業 / ミイダスとは?

◆人材大手パーソルグループ×採用から育成「ミイダス」


・「ビジネスユーザーが評価した日本のSaaS・ソフトウェア」top50に選出(2024年)

・法人化7期目にして、導入社数43万社 / ユーザー登録数120万人 / 従業員数600名まで急成長

・充実のキャリア支援体制(体系的な研修制度、キャリアチャレンジ制度 / グループ内大学など)


◆主な実績


・中途採用サービス『ミイダス』、「ITreview Grid Award 2024 Fall」にて4部門で最高位「Leader」を受賞

・『ミイダス』、「ITreview Best Software in Japan 2024」のTOP50に選出

・朝日新聞社×ミイダス「はたらく人ファーストアワード2024」を開催(後援:経済産業省)


【世界初のアセスメント技術】〜データ×サイエンスが生み出す新たな可能性


ミイダスは、膨大な人と組織のビッグデータを科学・研究し開発した「世界初」のアセスメント技術を用いる独自の採用手法、

「アセスメントリクルーティング」を提供しています。

このサービスを通じて、人が持つバイアスやパーソナリティ、行動特性など、多岐にわたる個人の特性を可視化し、

企業側の「この応募者は自社で活躍できるのか?」求職者側の「自分にはどんな仕事が向いているか?」

という疑問への判断材料を提供しながら、採用後のミスマッチや活躍できる人を不採用にしてしまう機会損失を防ぎ、

人と組織に眠っている本来の可能性を見い出すことで、誰もが強みを発揮できるような適材適所を実現させます。



【SaaS型ソリューションの拡大】〜人や組織にまつわる本質的な経営課題を解決に導く


当社は単なる採用サービスではなく「人や組織の課題解決に特化した経営プラットフォーム」として事業展開を行なっています。

具体的には、定額利用SaaS型プロダクトとして事業を運営しており、

採用支援に留まらず、人材育成、タレントマネジメント、サーベイによる社員や組織のコンディション可視化など、

すでに15を超える幅広い機能を実装しながら、人や組織の課題を一気、ワンストップで解決しています。

これまでの人材サービスの良し悪しは「何人採用が成功したか?」というような、

表面的な基準に偏ることが一般的です。

ですがその裏で「採用しても定着しない」「社員のスキルを伸ばせない」など、企業は多くの課題を抱えています。


ミイダスは、「canを見い出し、tryをつくる」のミッションのもと、

表面的な採用支援だけではなく、組織の生産性向上を妨げる本質的な課題を解決しながら、

今後も幅広いサービスを圧倒的スピード感で実装し続け、社会全体に新たなtryを増やし、日本の生産性向上に挑戦していきます。


【新卒入社6ヶ月でマネジメント任用の実績あり】平等な評価制度×充実の成長支援で自らの市場価値を高める

◆「自らの市場価値を高める」充実の成長支援 × 挑戦的なキャリアパス


1)「充実の成長支援」


人材大手パーソルが持つノウハウ、キャリア支援制度、

ミイダスが持つ最先端の成長支援や独自の研修プログラムによって、

皆様の早期の活躍と、中長期のキャリア構築を支援していきます。


ー参考ー

・ミイダス活躍ラーニング

・バイアス診断ゲーム研修講座

・TECH UP CAMPUS(グループ内大学)

・R&D勉強会

・Drit(イノベーション体質強化プログラム)

・キャリアチャレンジ制度 / キャリアスカウト制度


2)「挑戦的なキャリアパス」


成長中の環境だからこそ、新たなポジションが続々と生まれています。

だからこそ、自分の強みを見つけ、使い、伸ばし続けることができる環境が、ミイダスにはあります。

当社では、実績を元にした正当な評価制度のもと、年次関係なくマネジメントに挑戦ができます。


事実、2024年、新卒入社6ヶ月目にして管理職への抜擢を掴んだ社員がいます。

また、成長中の環境だからこそ多岐に渡る幅広い経験を積むチャンスも豊富です。


多岐にわたるポジションで、多くの社員が活躍しています。


<キャリアの参考>

・最年少リーダー:23歳(24卒入社)

・最年少マネージャー:24歳(23卒入社)

・最年少ゼネラルマネージャー:27歳


<モデル年収>

26歳:年収690万円(メンバー)

28歳:年収900万円(マネージャー)


説明会参加者の声

「ミイダスの中でどの様なキャリアを展望できるのか、パーソルとの連携も含めて説明して頂き解像度が非常に高まりました」 早稲田大学

「貴社の抱える問題意識とミッションやビジョンについての流れがわかりやすく、共感できたため。(満足度5/5)」 慶應義塾大学

「会社がどんな課題を解決しようとしているのか、という大きな話をしっかりしていただけて、事業に価値がありそうだと感じることができた。」 東京大学

「初めての人材業界説明会だったが、非常にわかりやすく、魅力ポイントが伝わる説明会だったと思う。」 慶應義塾大学

「御社のことをあまり知らない状態で参加したのですが、お話の構造がとてもわかりやすく、理解が深まりました。

 また、御社の事業戦略や求める人物像などから、御社の雰囲気も感じることができました。」 早稲田大学

「貴社のミッションに共感し、働くイメージが掴めたからです。またスライドが非常にわかりやすく、

 貴社のビジョンや業務内容を深く理解することができました。さらに組織課題を、ミイダスという効率的なサービスで一気通貫してサポートできる点にも魅力を感じました。」法政大学

「貴社の事業の新規性や規模間の大きさに非常に魅力を感じることが出来ました。また、大きい資産を保有しながらも、

 スピード感のある事業をされているという事で、まさに大手企業とベンチャー企業のハイブリッドのような印象を持ちました。」 明治大学

「実際の研究やデータをもとにした具体例が多く、企業の課題や生産性を高める必要性高さを実感することができたため。

 ミイダスについてだけでなく、貴社におけるインサイドセールスとは何か、

 どのように成長して市場価値の高い人間になれるのかまでご説明いただき、深く理解することができました。」 学習院大学

◆ アイディア × チームでうみ出す営業戦略の立案インターン

営業の未来と新たな可能性を、あなたのアイディアで切り拓く。


本インターンシップでは、データやテクノロジーを活用した営業戦略の立案 に挑戦します。

難易度の高いテーマに対し、チームでアイディアを出し合いながら、

社員のフィードバックと共にアイディアと戦略を磨き抜く、2dayの選抜型体験プログラムです。


当社の営業は、属人的なスキルに頼らず、 再現性の高い仕組みと戦略 によって生産性を最大化させています。

独自の市場を切り拓いた当社ならではの戦略的な営業手法を学びながら、あなた自身の発想力を試してみませんか?


▼体験できること

• データ×営業の最前線 ─ ビジネスの最前線を肌で感じるプログラム

• チームでの戦略立案 ─難易度の高いミッションにチームで頭を捻る楽しさを体験

• 社員からのフィードバック ─ 現場で活躍する社員が直接アドバイス


▼特別選考ルートあり

インターンシップ参加者には、 内定直結の特別選考ルートもご用意しています。


営業の新しい形に挑戦しながら、ビジネスの最前線を体感してください。

ご応募、お待ちしております!


◆ こんな方におすすめ

・データやAIを活用した最先端の営業手法を知りたい方

・新卒という色眼鏡なく、1年目から活躍したい方

・事業をグロースさせる経験を積みたい方

・20代に実力をつけて、自身の市場価値を高めて行きたい方


◆インターン参加までの流れ

【対象年度】


2027年3月までに大学・大学院を卒業または卒業見込みの方


【1】説明会の日程をご予約

    ▼

【2】説明会に参加(オンライン/60分)

    ▼

【3】グループ面接(1回)

    ▼

【4】合否連絡

    ▼

【5】1on1 面談

    ▼

【6】インターンに参加


※選考フローは変更になる可能性もございます


開催概要
服装
自由(私服可)/カメラオンの状態でご参加ください
持ち物
筆記用具・ノート・PC
参加費用
無料
お問い合わせ
080-3581-6249
トップへ戻る