就職活動で重要とされる「自己分析」
面接の対策や、GDの対策など小手先のものとしても認識されていますが、この自己分析を間違えると就活だけでなく社会人になった後のキャリアにも大きく響きます。
当社はこれまで数百社の企業に対して採用や教育のコンサルティングを手掛けてきたベンチャー企業。
大手からベンチャーまで様々な企業を見てきたその経験と
これまで1,000人以上の学生さんと面談してきた知見から、「あなたの人生における考え方や、キャリア選択」への助言をさせていただきます。
✔️ 現役人事の生の声を聞き、「受かる」自己分析の基準を学べる
→選考の裏側を知っている人事社員が、学生様に対して見ている観点と求められる人材とは何かをお伝えします。
✔️社会について理解を深められる
→就活で大事なのは「小手先の選考対策」なんかではありません。自分を知り、社会も知り、会社も知る事。
→面談では、ただ自己分析をするだけでなく「社会的になぜそれが必要なのか」「こういう観点が抜けている」などしっかりとフィードバックもしながら気付きを得られるプログラムとなっています。
①お互いの自己紹介、就活情報の確認、フィードバック
※人事担当者との1対1の面談となります。
※予定時間は最大60分を予定しています。
・自己分析が進まない為、何とかしたい
・自己分析をしてもらった事はあるが、本質的に正しいのかを確かめたい
・選考に向けてより自分を深めて内定が取れる状態までもっていきたい
・内定はあるが、これまでの振返りを含めて人事担当者に話を聞いてみたい
・CONSCIENCEに興味がある
「人で日本一のベンチャーへ」を掲げ、人を重要視しながら企業や人の可能性を最大化する。そして社員の成長を後押しする事で日本、世界を変革することを目的に事業を行っています。
そんな急成長で連続増益を続けてきたCONSCIENCEで皆さんにお任せしたいのは20代で組織トップ10%の仕事で、組織や社会を変えていくというミッションです。
抜群の教育体制をもとに、仕事を通じて「個の成長」を重要視しているからこそ抜擢と挑戦の文化が根付いています。
#成長性が認められベストベンチャー100に6年連続選出
#創業以来無借金経営で安定基盤も安心
#新卒5年目で社長に?抜擢と挑戦を大切にする企業
#「最高の企業」は入るよりも創るほうがオモシロイ
#真の安定を得られるのは大企業ではなく「CONSCIENCE」
>>BLOGやInstagramで会社、事業、人の事を積極的に発信しております。
ご参加の前に1度ご拝読いただけますと幸いです。
■会社について
■事業について
【CONSCIENCEの事業】“実践的併走“するコンサルティングベンチャー
■社員インタビュー記事
「可能性を諦めない」創業からCONSCIENCEを創った専務取締役の想い
【豪華客船のフロント事業創りへ】新卒4年目マネージャーが描く未来と決意とは。
【モルガンではなくCONSCIENCEへ】履歴書に落書きされたあの日から“夢”を追うマネージャーの想いとは。
「ステータスを求めるのは自分に中身がないから」“自分という看板”を得た新卒4年目マネージャーの話。
■SNS
■ホームページ