申込締切:2022/05/15(日) 14:59
【2023年卒】ダイキン工業株式会社
技術系、事務系問わず多様な活躍の場がある「メーカーでの活躍・キャリア」を用意しています。
皆さんからのご応募をお待ちしております!(技術系9コース、事務系3コース)
エントリ―後、マイページ発行のURLがでてきますので、そちらのURLより登録完了後エントリー完了となります。
(en-courage登録のメールアドレスにもURLが届きます。)
■技術職コース
最先端の空調機を支える要素技術、および空調機器システム、冷凍・冷蔵機器システムの研究開発
グローバルでのビル・オフィス用・家庭用エアコン・油圧機器等の設計開発
先端商品開発と製造プロセス高度化のための生産技術研究開発
様々なニーズに対応した空間創造のための空調通信技術の研究開発
全社戦略的情報システムの設計とソフトウェア開発
サービスソリューションビジネス(サービス・保守・メンテナンス)の基盤構築の推進
市場・顧客からの技術情報に基づく、サービスエンジニアのための技術的支援(技術教育・サービス活動ツールの開発)など
※また、ダイキン情報技術大学において、空調/油機/化学等のあらゆる部門でAI・IoTに関わる研究開発、およびその企画の
推進役となるAI・IoT専門人材の育成に注力しています。
(現在大学にて化学分野を専攻されている方でも、ご応募いただけます。)
■技術営業(空調)コース
顧客ニーズに対応した大型物件の空調設備導入のための技術的なソリューション提案
空調関連事業部での、営業活動促進のための技術的支援(技術教育、営業ツールの開発)
保守・メンテナンス、運転管理、省エネ提案などのソリューションビジネス提案 など
■事務系コース
国内外における空調・油機・化学製品等の営業及び営業企画
グローバルグループとしてのコーポレート業務(経営企画・経理財務・マーケティング・広報・人事)
先進的IT技術の活用による、全社業務改革推進及びインフラ構築(社内SE)
グローバルでのモノづくりを支える原料・部品調達、物流 など
本ページよりエントリー後、マイページ発行のURLがでてきますので、そちらのURLより登録完了後エントリー完了となります。(en-courage登録のメールアドレスにもURLが届きます。)
※キャンセルについて※
本サイトへログイン後、『申し込みイベント』からキャンセル。
またはイベント申し込み後のリマインドメールからキャンセル処理をお願い致します。
-「空気」と「環境」の新しい価値で 世界に答えを出していきます―
「空気で答えを出す」とはどういうこと?
それは、ダイキンがつくり出す空気で、 人々の生活をよりよくすること。
人々がくらし、働き、楽しむ、 街のあらゆる空間を 快適な空気で満たしています。
心地よく過ごせるだけでなく、 健やかになったり、勉強や仕事が はかどったり、みんなが笑顔になったり。
空気の可能性を信じ、追い求め、 新しい価値をくわえて これまでになかった空気を、世界へ届けます。
私たちは空気で答えを出す会社、ダイキンです。
1924年に大阪で創業して以来、ダイキンは今、空調事業を中心に、世界150カ国以上で事業を展開しています。
社会や地域が抱える課題の解決、そして、事業の成長。この2つの両立で人々の健康と快適を支え、空気と環境の新しい価値を創るグローバル企業として、世界中の期待と信頼に応え続けていきます。
ダイキンは、グループ全体の売上げの7割以上を海外で生み出す、真のグローバル企業になった。
空気に国境はない。
世界中がダイキンの仕事場だ。
君たちもすぐに世界に出ていくだろう。
その時覚えておいて欲しいのは、
「世界は均一では無い」ということだ。
環境が変われば、暮らし方が変われば、
ほしい空気も変わってくる。
空調文化そのものが無いところだってある。
これをつくればいい、これを覚えればいい、
などというマニュアルはない。
その地域に生きる人に真摯に向き合い、
自分の頭で考え、自分の足で行動し、
本当に喜ばれる空気をつくり、届けてほしい。
ダイキンは君にそういう仕事をしてほしい。
求む。空気で世界を変える人材。
人の幸せは、いい空気がつくる。
そう信じて、行こう、空調の最前線へ。