2023/06/06(火) 10:00
~2023/09/05(火) 12:00
「GD苦手だな」「上手くしゃべれる自信ない」「そもそもどうやって進めたらいいんでろう」「友達が結構すべったらしい...」
もうすぐ夏インターン選考や本選考も始まる時期、こんな悩みをお持ちのあなたへ
GDでは役割分担が必要だったり、テーマの型が色々あったりするので知らないでGDに行くと自分の良さをアピールできないまま選考が終わってしまうことがあります。
そこで本講座ではGDの基本的なことから、各テーマの攻略法、GDでのNG行為などまで「GDのすべて」を皆さんに伝授し、皆さんに自信をもってGDに挑んでいただけるようお手伝いさせていただきます!
GDが必要な企業ってどのくらいあるんだろう?結局GDって何を見られてるの?
こんな疑問もまるっと解決し、スッキリして就活を迎えましょう!
通常GDでは皆さんそれぞれの役割があります。ファシリテーターや書記などはもちろんグループの中で目立つ存在ではありますが、GDではそのような人たちばかりが受かるわけではありません。
重要なのは、
①しっかりグループの中で自分の強みを出せたか
②それが企業が求めている人材なのかどうかです。
リーダーが間違った方向に議論を持っていくとき、軌道修正する役割が必要ですよね。また、分析力や、課題発見能力、アイデア性、あらゆる力が求められます。
人それぞれ得意な部分が違うからこそ、GDではその得意な部分をアピールしていくことが大切なのです。
本講座では、そういった「自分の役割」をGDを通して皆さんに見つけていただけるようサポートいたします。
✅GDに苦手意識がある方
✅発言に自信が持てない方
✅GDで他の就活生に差をつけたい方
✅GD初心者・挫折者
※本セミナーには実践は含まれておりません。
◯大手メーカー企業内定者
◯大手IT企業内定者
◯ITメガベンチャー企業内定者