申込締切:2021/09/17(金) 03:00
テクノロジーの力で不動産マーケットに新たな顧客体験を足すFANTAS technology株式会社は23年度卒のみなさんを対象に新規事業立案のインターンを実施致します。
本インターンシップは3日間のプログラムで、顧客体験をキーワードに、社会課題でもある「空き家問題」を学び、解決に繋がる新規事業を考案する内容となっており、3日目には事業部長に対してのチームプレゼンを予定しております。
新規事業の立ち上げ方、考え方のフレームワークを学べる機会となっておりますので、是非楽しみながらご参加下さい。
【応募対象】:2023年卒業予定の大学生(大学院生を含む)
【開催形式】:オンライン
【開催日時】:
2021年9月27日(月)〜29日(水) 13:00 ~ 15:00
【内容(予定)】:
① 空き家問題についての実情理解
② 実際の空き家を題材にフレームワークを活用した課題解決プロセスの習得
③ 事業開発マネージャーへの新規事業プレゼン
▼本サイトより応募
↓
▼当社公式LINEの登録(詳細をお送りします。)
↓
▼事前のカジュアル面談1回(ZOOMまたはFaceTimeで行います。)
↓
▼3DAYSインターンの実施
昨年のサマーインターンシップでは、「既成概念を覆す営業への挑戦」をテーマに、3日間のプログラムを全9回開催し、合計で179名の学生の方々に参加いただきました。その後選考に進んだ方の中から計6名の学生が内定となりました。
「ファンになっていただける企業になる」という理念のもと、不動産×テクノロジーで様々な事業を展開。
デジタルマーケティングや、クラウドファンディング、AIといったテクノロジーを活用した、不動産DXを推進することで、持続可能な成長を目指しています。
不動産の売却、購入、投資希望者を集めたプラットフォームは7万人の会員を有し、不動産DXで効率的なマッチングを実現しています。
また、空き家流通プラットフォームや不動産クラウドファンディングサービスの運営なども行っています。