「Why」を込めたゲームで 世界の人々の感情をつなげる
2010年アカツキ創業から行ってきたモバイルゲームの開発・運用を継承し、2022年4月にアカツキゲームスが誕生いたしました。
モバイルゲームの開発・運営、メディアミックスによるIPプロデュースを通じて、世界の人々の感情をつなげることをミッションに日本最高峰の開発力と運営力を兼ね備えたモバイルゲームカンパニーを目指します。
日本発祥のゲームメーカーらしく、キャラクターとストーリーが融合したゲーム作りを徹底的に探求し、ここ日本からグローバルにその体験を届ける挑戦を行っていきます。
ゲーム業界への第一歩!
「ゲーム業界に興味はあるけど、ネットの情報を見ても何から準備すればいいか分からない。」
「ゲーム業界に詳しい知り合いがいなくて、リアルな話が聞けない...」
「ゲーム開発の経験がなくても、ゲーム業界に入れるのかな。」
狭き門と言われるゲーム業界での就活。
自己分析をして将来大好きなゲームに携わりたいと思っても、様々な不安が尽きないと思います。
そこで、そんな不安を解消しつつ、企画のスキルを高めることができるインターンを用意しました!
このインターンでは、ゲーム業界で働く上での重要な考え方やスタンスをワークショップ形式でみなさまに伝授します。
さらにインターンにご参加いただいた方には特別に、ゲーム企画書の添削を実施します。
ゲーム業界では選考過程で多くの会社からゲーム企画書の提出を求められますが、このインターンに参加することで「就活に使える企画書」という武器が一つできます!
ゲーム業界に飛び込みたい方は参加して損のない内容になっておりますので、ぜひご応募ください!
・ゲームプランナー職コース
テーマに沿ったゲームの企画書をチームで作るワークショップを行います。
企画の出発点は「アイデア」ですが、ただアイデアを思いつくだけでは優秀な企画者にはなれません。
企画者は、自分の考えた企画を人に伝えて理解してもらい、動いてもらう職業です。
アイデアをただの思いつきで終わらせず、「人に伝わる、面白い企画」にするための考え方をお伝えします!
① 「企画の作り方」を、実践で学べる
企画は、「面白そうか」、「お客様に受け入れられそうか」、「売れそうか」など、様々な観点を説得力高く説明できるものでなくてはなりません。
本インターンでは、そんな「人に伝わる、面白い企画」を作るための考え方をお伝えします。
また、個人とグループで行うワークショップがメインコンテンツなので、座学で学んだ内容をすぐ実践して学びを得ることができます。
② 自分が考えた企画へ、プロの企画者からフィードバックがもらえる
アカツキゲームスで実際に事業を作り上げてきたメンバーたちが、皆様の学びを最大化するためにサポートを行います。
ぜひたくさん意見を聞いて、質問をして一人では気づけない気づきを得てください。
▼開催レポートはこちら!
https://voice.aktsk.jp/7838/
・ゲーム業界に入るために企画の経験を積みたい方
・ゲーム業界に入りたいが何からしたらいいか分からない方
・エンタメ企業で企画職につきたい方
【第1回】2024/1/28(日):対面開催
【第2回】2024/2/4 (日):オンライン開催
【第3回】2024/2/17 (土):対面開催
【第4回】2024/2/25 (日):オンライン開催
【応募資格】
ゲームやエンターテインメントコンテンツの「企画」に興味がある方
現在、大学・大学院・短大・高専・専門学校に在籍しており、2025年3月以降に卒業する見込みの方
(学部・専攻は不問)
【募集人数】
各回15人程度
【選考方法】
書類選考
【応募締切】
選考書類第二次締切:2024/1/24(水)
【開催形態】
関東圏にお住みでない方にも参加いただけるよう、本インターンは対面開催回とオンライン開催回を分けて実施いたします。
対面開催回ではアカツキゲームス本社のオフィスにお越しいただきます。
来社に伴う交通費や宿泊費の負担はできかねますのでご了承ください。
※エントリーシートにて参加希望日程を選択できますので、お気軽にご応募ください。
※また、新型コロナウイルスの感染拡大状況を鑑みて、対面開催予定分も急遽オンライン開催とさせていただく可能性がございます。
開催形態につきましては、変更がある場合速やかに参加者にご連絡いたします。
エントリー
↓
Webエントリーシート選考
↓
インターン内定
・サマーインターンや秋インターンの選考にご参加いただき、残念ながらご縁がなかった方でも再度ご応募いただけます。
・すでにHP経由や他ナビサイトからエントリーいただいている方の再エントリーはご遠慮ください。
・本イベントお申込み後、アカツキゲームス新卒採用マイページを発行いたします。
・Webエントリーシートのご提出は、エントリー後に作成する採用マイページからお願いします。
アカツキゲームス新卒採用担当
newgrad@aktsk.jp