トップ就活セミナーの魅力
自己分析、決算書読解、GD特別対策を通じて就活を勝ち抜くためのノウハウを伝授します。
▼自己分析
自分の強みや弱み、価値観などを深く理解することで、自分に合った企業選びの軸を確立し、効果的な自己PRにつなげます。
▼企業分析〜決算書から読み解く企業の安定性〜
企業の財務状況や経営戦略を分析することで、企業の安定性や成長性を判断し、ミスマッチを防ぎます。
▼GD特別対策
グループディスカッションの練習を通して、コミュニケーション能力や論理的思考力を高め、選考を有利に進めます。
講師紹介
リクルート、SMBC、メガベンチャー出身者が超早期化する就活市場を勝ち抜く術を伝授します。
【講師一例】

こんな人におすすめ!
▼自己分析を通じて、自分の強みや価値観に合った企業を見つけたい!
▼企業分析を通じて、企業の安定性や成長性を理解し、ミスマッチを防ぎたい!
▼GD対策を通じて、コミュニケーション能力や論理的思考力を高め、選考で高い評価を得たい!
▼積極的に情報収集やスキルアップに取り組み、納得のいく就職活動をしたい!
参加者のリアルな声

トップ就活セミナー概要
▼日程
①5月17日 (土)13:00-14:30
②5月24日 (土)13:00-14:30
③5月28日 (水)13:00-14:30
④6月7日 (土)13:00-14:30
いずれかの日程からご選択をお願いします。
===当日の流れ===
■アイスブレイク
■就活の流れ 自己分析・面接について
■GD特別訓練編
■企業案内
※所要時間は1時間30分を想定しています
===========
~~~~~~講師概要~~~~~~
■Y.M(Age 35)
元プロボクサー(アジアタイトルにも出場)
同志社大学卒業後、リクルートに入社
MVP、MVQ等の賞を総なめにし、独立
■K.O(Age 35)
関西大学在学中、かっこよさを求めて就活を行う
SMBCに就職を決め、法人営業を担当
その後ベンチャー企業の立ち上げを行い、取締役就任
■T.F(Age 31)
関西大学卒業後、ベンチャー企業DYMへ入社
2年目にして大阪人事部の立ち上げと名古屋以西の西日本採用責任者に就任
新規事業の立ち上げに携わった後、独立
NAへ入社後は、研修課、営業企画課の体制を構築し、
現在は経営企画室の責任者とを務める。
■S.M(Age 26)
同志社大学卒業後、新卒4期生としてネクサスエージェントへ入社
戦略人事部に配属された後、3年目で5階級昇格、新卒採用課責任者に就任
■H.K(Age 30)
関西外国語大学卒業後、ネクサスエージェントに新卒1期生として入社
営業に配属後、新人賞、半期MVPを受賞
2024年4月に産休、育休より復帰し、戦略人事部に配属
~~~~~~~~~~~~~~~
▼開催方法|オンライン
▼エントリー方法|本ページより日程を選択いただき、エントリー
ネクサスエージェントとは
ネクサスエージェントは、「不動産 × テクノロジー」で未開拓のマーケットを創出し、「日本No.1の不動産流通プラットフォーム」を目指す急成長ベンチャー企業です。
年齢や役職に関係なく、「成果」と「意志」が尊重されるカルチャーの中で、一人ひとりが事業を動かす当事者として裁量を持ち、自らキャリアを創っていくことができます。
新規事業の立ち上げ、マーケティング戦略、プロダクト企画、営業DX、採用・組織づくりなど、多岐にわたる経営テーマに若手のうちから関われる環境があり、最短距離で「市場価値の高いビジネスパーソン」へ成長できるフィールドが整っています。
▼自分のキャリアを自分で創っていきたい
▼最速で自身の市場価値を上げたい
▼ルールを自ら改善、開拓していきたい
▼事業開発、マーケティングに興味がある
▼最短ルートでキャリアを積みたい
▼自らの成果に応じて報酬をあげていきたい
上記の想いを持った方は大歓迎です。
圧倒的な裁量の中で、我々と【理想を現実に変える挑戦】をしましょう。