2023/07/25(火) 01:00
~2023/11/29(水) 08:30
2023/10/13(金)
01:00 ~ 02:30
10分前
空席あり
2023/10/17(火)
07:00 ~ 08:30
10分前
空席あり
2023/11/06(月)
05:00 ~ 06:30
10分前
空席あり
2023/11/17(金)
01:00 ~ 02:30
10分前
空席あり
2023/11/29(水)
07:00 ~ 08:30
10分前
空席あり
【これからのものづくりに興味がある全ての方】へ送る!
\昨年度900名以上の方が参加!多くの方に反響をいただきました/
====================================
未来のものづくり~Society5.0時代~
====================================
――――――第四次産業革命以降、国もフラグシッププロジェクトを立ち上げ、様々な分野で加速度的に変革が起こり始めている――――――
講義形式で話を聞きながら、グループワークを通して
・加速度的に変化するこれからの社会について、“知り”
・その時どんな製品・サービスが生まれるのか、“考え”
・求められるスキルとは何か、いまするべきことは何か“発見”していただきます!!
◆参加のメリット◆
*未来を洞察する思考力が身につく
*モノづくり業界の変化を知り、将来活かせる知見が増える
*企業選びの判断材料が増える
ものづくりや、時代の変化、これからの未来に少しでも興味が有る方は必見!
未来のものづくりを知ることで企業選びのヒントに…!!
ぜひ、ご参加ください。
Q.何ができる会社なの?
Q.業界での立ち位置は?
Q.休みはちゃんとある?
Q.求める人物像は?
Q.社員同士は仲いいの?
など、選考の場ではないからこそなんでも気軽に話せる時間となっています^^
もちろん、【Society5.0から学ぶ、これから求められるエンジニアとは?】の内容についても簡単に取り組んでいきます。
こちらはショートver.ですが、コンテンツが充実した通常ver.もございます!
▶︎[昨年900名以上参加したIS|Society5.0から学ぶ、これから求められるエンジニアとは?]https://en-courage.com/events/TqIMNYUjOQjE4ebJGm8R)
「採用担当と話してみたい!」
「インターンシップの内容を簡単に知っておきたい!」
などちょっと違った観点でのコンテンツとなっています。
①パーソルクロステクノロジーについて
②”Society5.0”とは?
③人の変化と国の変化
④”MaaS”から紐解く自動車業界の変化
⑤当社での取り組み、まとめ
"社員ともっと交流したかった"というご意見にお答えするべく採用担当との座談会の時間を設けています!
※現場エンジニアとの座談は選考参加者限定でご案内しております。
複数日程開催
※ご都合の良い日程を選択してご参加ください!
①本ページより希望日程を選択、エントリー
②エントリー後、パーソルクロステクノロジー株式会社様より説明会のご案内送付
2023年1月1日に、パーソルR&D株式会社は会社合併により、パーソルクロステクノロジー株式会社としてスタートしました。
新会社では、従来のモノづくり分野「設計・研究開発・実験認証」だけでなく、IT開発やインフラ、DXなどの事業領域が加わり、活躍の幅が更に広がります。
当社でモノづくりエンジニアとして「自分だけのキャリア」を描き、一緒に理想の「未来」をつくっていきましょう。
***************************************************************************************************************
【ポイント1】設計~実験認証まであらゆるニーズに対応するユニークな会社
今、モノづくりを取り巻く環境は大きな変革期を迎えています。
自動車業界は電気自動車や自動運転車の開発、さらにIoTやAIをはじめとする最新テクノロジーの導入など、多様化するニーズへの対応が必須です。
海外ではメーカーから優れた技術を持ったパートナー企業への開発委託が進んでおり、現在の国内メーカーでも同様の動きが起きています。
設計開発だけでなく実験設備も保有している当社だからこそ、さまざまな開発フェーズにおいて「なくてはならない高付加価値技術パートナー」として多くのお客様からご支持をいただいています。
なお『モノづくり系エンジニア職』は、「機械設計」「電気・電子設計」「制御ソフト開発」「実験・認証」の4職種があり、生涯エンジニアとしてご活躍いただけます。
【ポイント2】"パーソルクロステクノロジー"×"あなた"=理想の未来
はたらく皆さんには技術力を磨くことだけではなく、「エンジニア+α」の未来を描いてほしいと考えています。
技術で世の中を変えたい、毎日楽しく仕事をしたい、家庭と仕事を両立したい、趣味を満喫したい…。
仲間への思いも家族への愛も、自分の世界も。
全てエンジニアが作れる「未来」で誇るべき「夢」です。
一人ひとりが最大限能力を発揮できる環境を準備していますので、一緒に理想の「未来」をつくっていきましょう。
【ポイント3】時代が求める知識や技術を育む、学びの環境
「成長が実現でき、キャリア形成ができる」を軸足にして、教育研修を企画しています。
日々業務に追われる中でもキャリア形成ができるよう、670の研修講座や260のe-learning、500回の勉強会など、さまざまな教育環境を用意しています。
教育プログラムは専門性向上を目指す「技術研修」と、社会人としての能力を高める「ビジネススキル研修」があります。
新卒研修では、社会人の第一歩として歩み始める新入社員の為に、ビジネスマナーや仕事の進め方など、学生から社会人に意識や行動を切り替える基礎的な部分から学ぶことが出来ます。
さらに、技術スキル研修では、開発現場を経験した専門講師(一部外部講師をお招きします)が、一般的に必要な知識だけではなく、開発現場で役に立つ知恵なども伝授します。
■パーソルグループ:https://www.persol-group.co.jp/
■パーソルクロステクノロジー:https://persol-xtech.co.jp/
■パーソルクロステクノロジー新卒採用サイト:https://persol-xtech.co.jp/recruit/newgraduate/
→社員インタビューなども掲載中!
▼キャンセルについて
本サイトへログイン後、『申し込みイベント』からキャンセル。
またはイベント申し込み後のリマインドメールからキャンセル処理をお願いいたします。
※イベントの締切日時までにキャンセルしていただくよう、お願いいたします。
▼途中入退室について
途中入退室はお控えいただきますようお願いいたします。