人生は選択の連続でできています。
mybestは選択をよりよくすることで、ユーザーの生活を豊かにすることに貢献したいと考えています。
2010年以降のスマートフォンの普及から現在までの約10年間で、消費者がモノ・コトを選択する上での行動は大きな変化がありました。
テレビ、新聞、ラジオ、雑誌などのマスメディアによる情報収集が時間軸とともに減り続け、インターネットにシフトしています。
インターネットにおける情報収集においても、ステマや誇大広告が社会問題化し、現在ではSNSなどの"自分が信頼できる場所"からの知識獲得が主流となりました。
安くていいモノが手軽に手に入る時代となった今、若者を中心にブランドよりも自分にとっていいモノを選ぶ意識が強まり、”個々に合った選択活動”を重視する価値観になってきました。
今後も消費者は人生におけるあらゆる選択において、”信頼のおける場所”からの情報収集を行い、”個々に合った選択体験”を求めていくことが加速していくと考えられます。
”最高の選択体験”を実現する。
こういった想いから生まれ、近年急成長しているプラットフォームが”mybest”です。
Googleが「検索」、Amazonが「購買」という領域で世界を変えたように、mybestは「選択」という領域で、世界をよりよく変えることを使命としています。
『おすすめ情報サービス mybest』は、月間5,000万PV/3,000UUの規模を誇る国内最大級のWebサービス。
あらゆる情報が氾濫して自身に最適のたった1つを選ぶことが難しくなっている現在の世の中で、ユーザーに最高の選択体験を提供しています。
サービス開始からわずか5年で圧倒的に支持され、安定性の高いビジネスモデルを確立。
今後はユーザーと商品・サービス・体験のマッチング精度をさらに上げるため、独自のデータベース作りや、オンライン上での新しい購買体験の創造に注力し、人々の生活インフラとなるようなサービスを目指します。
また、世界に通用するサービスにするべく、創業初期から海外展開を積極的に推進。既に日本以外で10か国に拠点を構えており、多種多様な国籍のメンバーが在籍しています。
■内容 ①会社説明/質疑応答、②エントリーシート提出
■服装 普段の服装で問題ございません
■持ち物 当日ご用意いただくものはございません
■ツール Zoomにて行います
登壇者プロフィール
慶應義塾大学法学部卒業後、スタートアップ企業に特化したコンサルティングファームに就職。
1年目にMVPと役員抜擢。ヘッドハンター、新規事業責任者、人事を歴任。
幹部人材1000名超のキャリアに携わり、並行して人事として年間1000名以上の就活生と面談、面接を行う。
現在はマイベストの人事として組織拡大を牽引。
説明会兼選考会
↓
書類提出・適性検査
↓
一次面接
↓
二次面接(ライティング含む)
↓
代表・役員面接
✔︎小さな新規事業ではなく世界を変えるインフラを創っていきたい方
✔︎ ベンチャー企業を目指している方
✔︎ 新規事業のサービスを世の中に産み出したい方
✔︎ 代表の近くでビジネスを学びたい方
✔︎ 将来起業や事業をやりたいという強い想いがある方
✔︎ とにかく成長したい方
✔︎マーケティングを学びたい方
mybestでは、一緒に事業の芽を育ててくれる仲間を募集しています。
mybestというサービスは、その商品やサービスにおいて博識である専門家やプロから信頼のおける情報を得られる他、第三者の声としてそれぞれを比較したコンテンツなど、リッチな選択体験を追求し急成長を遂げてきました。
これらを実現できたのは、“選ぶ”シーンでユーザーの生活が少しでも豊かになるようなサービスを提供するために、メンバー一人ひとりが常にユーザー目線でコンテンツ作りに取り組んできたからです。
目先の収益を追うのではなく、本当にユーザーが求める価値あるサービスを届けたいと考えています。
Googleが「検索」、Amazonが「購買」という領域で世界を変えたように、mybestは「選択」という領域において世界をよりよく変えることを使命としています。この使命を成し遂げるために、日々PDCAを回しています。
彼らのような巨大プラットフォーマーが他の追随を許さず世界を変えられた要因の一つとして、それぞれの領域に最適化されたマッチングの構築があります。
「mybest」は今後よりパーソナライズされたマッチングサービスとなり、相互的な選択体験ができるよう、既存のプロダクトはさらに生まれ変わっていく予定です。
例えば、商品知識に精通した店員が、消費者にぴったりの商品を提示してくれたら、良い買い物ができます。
そんな納得のいく選択体験をWEB上で実現したいと考えています。その時に重要なのは、マッチング精度を上げるアルゴリズム。アルゴリズムを構築するためには「選択肢を知ること」、「ユーザーを知ること」が求められます。
まず、「選択肢を知る」ために、私たちはあらゆるジャンルの商品を購入して検証し、データベースをつくっています。これには当然、コストや労力、情熱が必要です。検証実験を行うため、オフィス内に「家」を再現した検証スペースを作るなど、設備にも投資しています。このデータベースづくりのオペレーションこそが私たちの最大の強みです。
一方で「ユーザーを知る」ことについては、2020年にZホールディングスと資本業務提携を結び、Yahoo! とLINEが保有しているユーザーデータを活用できるようになりました。
今後は上記2つの選択肢・ユーザーを知ることをさらに深め、その2つをマッチングさせる今までに無い新たな体験・日常を創っていく必要があります。
こんな急成長企業で、ユーザーの生活を豊かにするような、未来にあるべきまだ無いサービスを一緒にデザインしませんか?
▼キャンセルについて
本サイトへログイン後、『申し込みイベント』またはイベント申し込み後のリマインドメールからキャンセル処理をお願い致します。
※イベントの締切日時までにキャンセルしていただくよう、お願い致します。
※申し込み日程変更の際には、エントリー済みの日程をキャンセルし、新たにエントリーください。
▼途中入退室について
本イベントでの途中入退室は控えて頂きますようお願い致します。