本部イベント
空席あり

2025/02/25(火) 10:00

~

2025/02/25(火) 11:30

オンライン開催
空席あり本部イベント
第31回エンカレ大学  SMBCベンチャー会による特別講義【後編】「新卒でメガバン」でキャリアの可能性は広がるのか?
en-courage
オンライン開催

2025/02/25(火)

10:00 ~ 11:30

30分前

空席あり

オンライン

イベントの概要

依然として就活生の間で人気の「メガバン」。これからの時代に「新卒でメガバン」という選択は、その後の人生にどう生きるのか? 今回は400人を超えるSMBC(三井住友銀行)のアルムナイコミュニティ「SMBCベンチャー会」による前後編の特別講義を用意しました。後編では、SMBCのOBの3人に「新卒でメガバン」という経歴が、その後のキャリアの可能性をどう押し広げたかについてクロストークしていただきます。

講演者プロフィール

佐藤 航平(さとう こうへい)
株式会社SOYMIL 代表取締役社長
1989年、青森県むつ市 に生まれ。転勤族の父のもと、広島・千葉・徳島・神奈川を転々とする。早稲田大学政治経済学部在学中に上海の復旦大学へダブルディグリー留学を経験 。新卒で入った三井住友銀行で3年半勤めた後、学生起業した友人のベンチャー企業で中国事業に参画 。2年ほど従事した後に、中国大陸放浪の旅に出る。2019年5月に株式会社SOYMIL の前身となる会社を創業、2021年3月に、“ボタンひと押しで無添加豆乳が作れる”SOYMILサービスを開始。その傍らで、三井住友銀行(SMBC)出身者が集まる、SMBCベンチャー会の代表を務める。
佐藤 航平(さとう こうへい)
株式会社SOYMIL 代表取締役社長
1989年、青森県むつ市 に生まれ。転勤族の父のもと、広島・千葉・徳島・神奈川を転々とする。早稲田大学政治経済学部在学中に上海の復旦大学へダブルディグリー留学を経験 。新卒で入った三井住友銀行で3年半勤めた後、学生起業した友人のベンチャー企業で中国事業に参画 。2年ほど従事した後に、中国大陸放浪の旅に出る。2019年5月に株式会社SOYMIL の前身となる会社を創業、2021年3月に、“ボタンひと押しで無添加豆乳が作れる”SOYMILサービスを開始。その傍らで、三井住友銀行(SMBC)出身者が集まる、SMBCベンチャー会の代表を務める。
千綿 開道 (ちわた かいどう)
BillPay株式会社 Co-Founder / CEO
三井住友銀行で法人営業や社債の受託業務などに従事した後、Stripe Japanの初代Financial Partnershipを担当。その後、Y-Combinator出身でシンガポール発のFintech企業Spenmoの日本法人立ち上げ、Remoの日本法人カントリーマネージャーを経験。Global SaaS企業の営業、事業開発のスペシャリストとしてのキャリアを築く。プロキックボクシング「RISE」元スーパーフェザー級日本6位。
千綿 開道 (ちわた かいどう)
BillPay株式会社 Co-Founder / CEO
三井住友銀行で法人営業や社債の受託業務などに従事した後、Stripe Japanの初代Financial Partnershipを担当。その後、Y-Combinator出身でシンガポール発のFintech企業Spenmoの日本法人立ち上げ、Remoの日本法人カントリーマネージャーを経験。Global SaaS企業の営業、事業開発のスペシャリストとしてのキャリアを築く。プロキックボクシング「RISE」元スーパーフェザー級日本6位。
山本 義仁(やまもと よしひと)
ガレージバンク株式会社 Co-Founder / CEO
2011年慶應義塾大学総合政策学部卒業後、2011年株式会社三井住友銀行入行。法人営業を経て、人事にて人材評価・処遇管理システムの企画・開発を担当。2019年株式会社助太刀入社。個人事業主向けファクタリング事業やプリペイドカード事業、保険事業の事業開発・運営に携わる。2020年ガレージバンク株式会社を共同創業。
山本 義仁(やまもと よしひと)
ガレージバンク株式会社 Co-Founder / CEO
2011年慶應義塾大学総合政策学部卒業後、2011年株式会社三井住友銀行入行。法人営業を経て、人事にて人材評価・処遇管理システムの企画・開発を担当。2019年株式会社助太刀入社。個人事業主向けファクタリング事業やプリペイドカード事業、保険事業の事業開発・運営に携わる。2020年ガレージバンク株式会社を共同創業。

講義アウトライン

a.自己紹介とこれまでの経歴
b.メガバンクで培ったスキルと応用
c.キャリアの転換点と決断の背景
d.新卒でメガバンクに入ることのメリットとリスク
e.学生に向けたメッセージ
f.Q&Aセッション

エンカレ大学とは

エンカレ大学(公式サイト)とは、日本最大級のキャリア教育支援NPOエンカレッジが運営する新しいキャリア学習コミュニティです。あらゆる領域の第一線を走るビジネスパーソンが業界の動向や自身の経験をもとに、学生や若手社会人をはじめ将来世代が知っておきたい「キャリアの型」を講義していきます。ほぼ毎月開催される講義イベントに参加し各業界で活躍する講師と交流を深めたり、エンカレ大学公式サイトでアカウントを登録することで、過去セミナー動画の視聴したりすることが可能です。
開催概要
服装
自由 (Tシャツ・Gパン可)
持ち物
なし
参加費用
無料
お問い合わせ
開催拠点
オンライン開催

アクセス(最寄り駅等)

-

開催時間

2025/02/25(火) 10:00 - 11:30

受付開始時刻

30分前

トップへ戻る