本選考
空席あり

2025/04/23(水) 04:00

~

2025/04/23(水) 06:00

空席あり本選考
【dip】名古屋開催|職場の雰囲気を直接体感し、1日で最終面接チケットをゲット!
ディップ株式会社
開催予定のイベントがありません。

名古屋にて4月17日【対面】開催!先着順少人数限定イベント

〜職場の雰囲気を直接体感し、1日で最終面接参加チケットをゲット〜


会社説明会から選考会まで、職場の雰囲気を体感しながら選考を進められる対面イベントです。


通常の選考会とは異なり、VTRや社員座談会を通じて、

dipの社風や働く人の雰囲気を直接感じ取ることができます。


また、当日はそのまま個人選考に進んでいただくため、

たった1日で最終面接参加チケットを獲得するチャンスが得られます!


名古屋で1度きりの実施のため、ぜひご都合を調整いただけますと幸いです。

当日、皆さんにお会いできることを心から楽しみにしております!


「地元 名古屋で選考を進めたい方」「直接FBをもらいながら、集中して選考を進めたい方」「効率的に就活をしたい方」におすすめです!


【当日の流れ】


4月24日(水)13:00~15:00 


※スケジュールやコンテンツが変更となる可能性もありますので、ご了承ください。

※エントリーシート選考で合格となった方は、当日の個人面接(15:30〜19:15)へそのままご参加いただけます。日程が合わない方は、別日程へご案内させていただきます。


13:00~14:00 会社説明会&VTR上映


14:00~14:30 社員座談会


14:30~15:00 適性検査受験&エントリーシート提出後、一時解散


15:00~15:30 合否判定&次回選考案内


15:30~19:15 個人面接 ※1人あたり所要時間:30~45分



ご注意事項

面接時間は【当日】に決定いたしますので、


15:30〜19:15のご予定を確保いただけますと、大変助かります。


個人面接の時間は、以下の枠を設けております。


※面接の所要時間は、1枠あたり30~45分程度となります。


・15:30~16:30


・16:30~17:30


・17:30~18:30


早い方は、16:30には終了いたしますが、面接開始時間まで


待ち時間が発生する場合もございます。




<後日フロー>


人事面談(選考なし)→最終面接


※選考フロー、選考回数、実施方法(対面orオンライン)は状況により、

変更になる可能性がございます。



ディップ株式会社とは

バイトルを運営するメガベンチャー企業。


夢とアイデアと情熱で 社会を改善する存在となる」という企業理念のもと、労働市場における諸課題を解決し、


誰もが働く喜びと幸せを感じられる社会の実現を目指す“Labor force solution company”をビジョンに掲げ、人材サービス事業とDX事業を運営しています。


AI・テクノロジーの進化で労働市場が大きく変化していくなか、ディップは未来を見据えた取り組みをすでにスタートしています。


人が幸せになるために、AIで新時代を切り拓き、ブランドステートメント「One to one satisfaction」のもと、一人ひとりに寄り添い、多くの方々の夢の実現をサポートしてまいります。


新卒採用サイト




今後の展望

Labor force solution Conference dip 2024


「AIとDEIで革新する 働き方の未来」をテーマとするビジネスカンファレンス「Labor force solution Conference dip 2024」を開催しました。当社の新規事業であるAIエージェントなどを通して、多様な働き方を推進していく未来について語っている内容です。


採用ポリシー

私たちdipは関わる全ての人々によって、「満足度No.1」であることを目指すOne to One Satisfactionというブランドステートメントを掲げています。
ブランドステートメントに基づき採用活動においても下記3点をお約束いたします。
1.会社・仕事のリアルをオープンに伝えます
2.面接を通じて、ひとりひとりの人生に向き合います
3.面接の場では、結果に関わらずフィードバックします

入社する社員に求める人物像

当社は役員、創業時からの様々な困難を社員たちと乗り越える中で培われてきた経営哲学であり、行動規範である「フィロソフィー」を体現する方を求めています。
当社ブランドアンバサダーの大谷翔平選手が、代表取締役社長 兼 CEOの冨田との対談の中でフィロソフィーを語ってくださっています。
対談を通じて「フィロソフィーを体現する人とはどういう人なのか」を感じとっていただけると嬉しいです。
開催概要
服装
私服
持ち物
筆記用具、ノート
参加費用
無料
お問い合わせ
070-1395-5687
トップへ戻る