エン・ジャパン株式会社

人材(派遣・紹介)

「懸命になる人」を増やす。 それがエンの、世界の変え方。

「誰かのため、社会のために懸命になる人を増やし、世界をよくする」 エン・ジャパンが掲げるパーパス(存在意義)です。

変化が激しさを増し、さまざまな社会課題が顕在化する中。世の中をより良く変えていく「誰かのため、社会のために懸命になる人」を増やしていくことこそ、最も重要なテーマだと考えています。

より多くの人が、貢献実感や充実感を得られる「活躍の場」を見つけ、前向きに仕事に取り組めるように支援する。エンのあらゆる事業活動は、パーパスの実現に繋がっています。

エン・ジャパンの強み

エン・ジャパンは、日本初の求人サイト開発から事業を開始し、企業への採用支援の枠を超え、「採用(Employment)」 「教育(Education)」 「評価(Evaluation)」の3つの側面から、求職者の入社から入社後の活躍・定着までを一貫して支援するHRソリューションカンパニーです。その総合的なソリューション力が、私たちの最大の強みです。

複雑に絡み合う企業の人材課題に対し、戦略的なアプローチでHRツールを活用するだけでなく、経営の根幹から変革を促す『3Eコンサルティング』を提供しています。

「採用」の側面では、「エン転職」 「AMBI」 「ミドルの転職」 「エンゲージ」といった主要サービスをはじめ、若手未経験から即戦力層まで、あらゆる求人サービスを展開。最適な出会いを創出し、企業と個人の未来を切り拓いています。

さらに、「教育」と「評価」の側面では、個人の潜在能力やチームの相性を科学的に可視化する適性テスト「Talrent Viewer」、リファレンスチェック「ASHIATO」、そして入社後の定着・活躍を支援する早期離職予防ツール「HR OnBoard」といった、多岐にわたるソリューションを提供しています。

ビジネス領域とプロダクト

エンの事業バリューは『人』、そして『企業』の縁を考える

私たちは、人と人、人と企業、企業と企業が真に結びつき、互いの可能性を最大限に引き出す「入社後活躍」の実現を目指しています。そのために、独自の『3Eコンサル』(採用・教育・評価を連動させた、本質的な課題解決)で、社会課題を解決するビジネスを推進しています。

この『3Eコンサル』を軸に、社会の変革へと挑戦を広げ続けるエンの事業領域と、その多様なソリューションをご紹介します。

採用支援
「採用」の側面では、ユーザーファーストを徹底し顧客の真のニーズに応えるソリューションを生み出す力に加え、入社をゴールとせず「入社後の活躍」の実現にまでこだわった質の高い情報提供を行なうコンサルティング力も強みです。

ソーシャルインパクト採用プロジェクト
特に社会への影響力が大きい採用「ソーシャルインパクト採用」を支援する全社横断のプロジェクトです。国家公務員の外部人材登用や民間出身の副市長募集など、インパクトの大きい採用を多数支援しています。募集だけでなく、その後の選考から活躍まで一貫して支援するのが当社のポリシーです。

エン転職
会員数1000万人超を誇る、日本最大級の総合転職サイト。エンの担当者が求人企業1社1社を訪問・取材。良い点もそうでない点も正直に記載した求人情報や、豊富な動画・写真を通じて、できる限り職場のリアルな情報をお届け。加えて社員のクチコミや、それに対する企業担当者のコメントなど、多面的でオープンな情報提供を実現し、ミスマッチの少ない転職と入社後の活躍を支援しています。

iroots
どこにいても活躍できる社会人を目指す、新卒学生向け就職活動ツールの決定版。自分の価値観を定量化するサーベイ、経験を可視化するために過去をしっかりと振り返るレジュメ等で、自己理解を深めることが可能。さらに、厳選された10%の企業から届くスカウトで、大手企業からベンチャー企業まで、あなたが”活きる企業”を見極めて就活できます。

活躍・定着支援
「教育」と「評価」の側面として、人と企業を結びつけるだけでなく、一人ひとりが最大限に活躍し、組織が持続的に成長できる状態を創り出すための多様なソリューションを展開しています。個人の可能性を最大限に引き出し、組織の生産性向上や変革を支援する、難易度の高いコンサルティングを提供します。

Talent Analytics
面接では見抜きづらい「知的能力」「性格・価値観」を科学的に可視化するオンライン適性検査です。30年以上のノウハウと115万人以上の受検データに基づき、採用時の見極め精度を高め、入社後の最適な配置・育成を支援します。個人の潜在能力を最大限に引き出し、企業の人材戦略をデータで裏付ける、高度な分析と提案を可能にします。

Talent Viewer
従業員のスキル、経験、評価などあらゆる人材データを一元管理し、戦略的な人材配置や育成計画の策定を支援するシステムです。蓄積したデータを分析・活用することで、人事戦略の精度を飛躍的に高め、組織全体の最適化を図ります。企業の経営戦略と人材戦略を連動させ、高度なタレントマネジメントを実現する、難易度の高い挑戦を支援します。

HR OnBoard
入社後の従業員の状況を月4問のアンケートで可視化し、早期離職のリスクを察知する自動Webアンケートツールです。適切なタイミングでのフォローアップを促し、定着率向上に貢献します。入社後の活躍を阻む要因を早期に特定し、企業と個人の双方にとって最適な解決策を導き出す、本質的な課題解決を担います。

新規事業
HR以外でも「世界一」といえる事業を創るべく、新領域での事業開発にも積極的に取り組んでいます。例えば言語解析AIをマーケティングに活かす「株式会社Insight Tech」や、オンライン完結型の婚活支援サービスを提供する「エン婚活エージェント株式会社」もグループの一員。そのほかフリーランスマネジメントシステム「pasture」や、営業活動の革新(Sales Transformation)をサポートする「エンSX」など、様々な領域で新たなビジネスの創出を進めています。

海外事業
エン・ジャパンのスタンス・考え方を世界のスタンダードにする。その想いのもと、海外事業にも注力しています。現在は発展著しいアジア各国を中心に展開。ベトナムで圧倒的No.1を誇る求人サイト・人材紹介エージェントを運営する「Navigos Group」をはじめ、インドの大手ITエンジニア派遣事業者である「Future Focus Infotech」などの有力企業をグループに擁しています。新卒1年目のエン・ジャパン社員を海外出向させるなど、若手の抜擢事例も多数です。

民間企業だけでなく、中央省庁から地方自治体まで幅広く支援を行っています。

エンでのキャリア

高いマーケットシェアを誇るエン・ジャパンは、多岐にわたる事業とプロダクトを展開しており、常に多様なポジションが存在します。キャリアアップの機会が豊富に用意されており、確実に成長したいと考える方にとって、理想的な環境です。

早期からマネジメントに挑戦可能。「入社7年目で事業部長」になった社員も。
多様な職種×幅広いフェーズの事業があり、キャリアの可能性を広げやすい。​社内公募による異動も多数。

キャリア形成を支える制度たち

「どんな時代・どんな環境でも活躍できる力を身につける。」

それがエン・ジャパンの人材育成方針です。具体的な制度をいくつか紹介します。

キャリアアップの道は、 人それぞれ。【選べる3つのキャリアモデル】

管理職をめざすだけが、キャリアアップの道じゃない。エンでは3つのキャリアアップモデル(職系)を選択することが可能です。部下と向き合い、共に成果を出しながら経営幹部を目指す「マネージャー職系」。個人の専門性を高めていく「ハイプレーヤー職系」。新たな事業を生み出しグロースさせていく「イノベーター職系」。どの道を選んでも、役員レベルのミッション・待遇を得るチャンスがあるのはエンならではです。

「お試し管理職」で成長のチャンスを掴もう。【チャレンジ管理職制度】

エン・ジャパンの「チャレンジ管理職制度」は、雑誌などメディアにも取り上げられる独自の制度。チームリーダー、マネージャー、部長など実力以上のポストに「お試し」でチャレンジすることが可能です。入社2年目など早い段階から身の丈以上のミッションに挑戦できるため、成長のスピードが加速。正式登用に至らなかったとしても、マネジメント経験を通じてさまざまな学びが得られます。

納得できて、成長につながる仕組みがある。【実力主義の評価・報酬制度】

評価・報酬制度の設計にもこだわっているのが当社です。半期ごとに上長と目標設定面談を実施し、一人ひとりに合ったストレッチ目標・行動計画を設定。振り返り面談では自己評価と上司評価をすり合わせ、納得いくまで議論を尽くすのが特徴です。報酬制度は能力給と成果給のハイブリッド型。普遍的な考え方・能力を身につけると月給がアップ。賞与額は、ミッションの大きさとその達成度に応じて決まります。自身の成長も、短期的な成果も、報酬に反映される仕組みです。

入社2年目でチームリーダー、入社3年目でマネージャーなど若手でも積極的に登用しチャレンジできる環境です。

募集コース

◆ビジネス総合コース

企業の課題解決を行う「コンサルティングセールス」の他に、「人事」「経営企画」「法務」などのバックオフィス職種、さらには「新規事業開発」や「M&A」「海外出向」など......幅広いキャリアの選択肢があるコースです。

◆企画・マーケティングコース

プロダクトの企画開発やデジタルマーケティングに関わる部署への配属を確約。早い段階で企画・マーケティングに挑戦したい方におすすめのコースです。データ分析などのスキルも身につけられます。

◆エンジニアコース

エン・ジャパンが提供する各サービスの開発を行います。研修を経て適性のあるプロダクト×職域に配属、その後はプロダクトマネジャーやテックリード、エンジニアリングマネジャーなど、エンジニアリングを軸とした様々なキャリアパスがあるコースです。

◆クリエイティブコース

インハウスクリエイターとして、エン・ジャパンの企業及びサービスブランドの価値向上を担うポジションの募集コースです。「デザイナー」「映像クリエイター」の2職種から選択できます。

※各コースの募集は予告なしに終了する場合があります。