「コミュニケーションを価値に変え、世の中を変える。」
-OUR VISION-
「コミュニケーションを価値に変え、世の中を変える。」
~私たちはインターネットのコミュニケーションを通じて世の中に感動を与え、生活者の日常を変えていくような新しい価値やサービスを提供します~
私たちが成長することで、会社ももっと成長する。
そんな意識をもった仲間に是非ジョインしていただきたいです。
サイバー・バズについて
2013年にサイバーエージェントグループから独立し、2019年に上場。
サイバー・バズは「変化が当たり前の時代」であることを前提に生き抜く必要がある中、常に「新たな発見」を創り続け、SNSマーケティングのリーディングカンパニーとしての地位を確立しているベンチャー企業です。
上場企業でありながら、いまだ"挑戦者"であり続ける。 「変化が当たり前の時代」の中、社会の変化を敏感に捉え、これまで毎年1~2つの新規プロダクトを創出してきました。
事業が多角化してきている中でも、私たちがこだわっていることは、「何をするか」よりも「誰とやるか」ということ。
人として信頼できる人、そしてこの会社・組織が好きで、一緒に会社を創りたいと思ってくれる人を何よりも大切にしています。
サイバー・バズの文化は「出る杭を伸ばす、応援する」。 新卒2年目でマネージャーに昇格した社員や、新卒数年目で子会社の社長に抜擢される社員もいます。
スピードと成果、どちらも妥協せずに追い求める現場では、最初から上手くいくことなんてありません。 何度も失敗し、自分の無力さを突きつけられ、それでも「やる」と決めて向き合えるかどうか。 その連続が、本当の意味での成長を引き寄せます。
広告業界に"華やかさ"のイメージを持つ方も多いかもしれませんが、 実際は、地味で泥臭く、時に心が折れそうになるような瞬間の連続です。 しかし私たちは、その瞬間にこそ「夢中力」が問われると信じています。
誰よりも考え抜き、誰よりも動き、誰よりも失敗する。 それでも仕事が「面白い」と言える人だけが、圧倒的な成長を遂げていく。 だからこそ効率重視で手短に結果を出したい人には、正直、向いていません。 しかし、「この場所で本気で何かを掴みたい」、「会社の名前を背負って、この業界を引っ張る存在になる」 そんな覚悟を持った人に、私たちは本気で応えます。
みなさんとの出会いを、心から楽しみにしています。
▼企業キーワード
#SNSマーケティング
#広告
#ベンチャー
#事業創造
社長から学生の皆さんへのメッセージ
2026年新卒採用のテーマは「つながれ」です。
世の中の変化は、激しいと思っていたけれどもより先が読めず不確実性の高さだけが増してきています。 こんな時代だからこそ「つながり」が大事になってくるのではないでしょうか。
オフラインのコミュニケーションもかなりの時間がSNSなどのコミュニケーションツールなどを使ってのオンラインで行われるようになってきています。 つながりもライトになってしまいがちですが、そういう時だからこそ意識を高く持ち、濃いつながりを作っていくことが、これからのビジネスの世界においても大切なことなのかもしれません。
だからこそ、学生の皆さんにはこれからの時代はより意識をした「つながり」を大事にしてほしいと思っています。
僕もビジネスの世界に入って約30年ほど経過しますが、「つながり」というものに助けられ続けてきました。
24歳でベンチャーの世界に飛び込み、世の中を変えるという熱意を持ち切磋琢磨し、苦楽を共にした仲間との「つながり」。
ネットビジネスを動かしたお客様との「つながり」。
ベンチャー経営者仲間との「つながり」。
また過去に重ねたいくつもの挑戦と失敗。 それらがあるからこそ今がある。これもまた時間軸を超えた「つながり」なのではないのかとすら思ってしまいます。
そして、それら全てが今の僕の財産となっています。 つながりが希薄になりがちな時代だからこそ、若い時だからこそできる積極的な挑戦と失敗など多くの経験をすることで、自分にしかできない経験を積み上げ、多くの人のつながりや経験をつなげ、未来の自分という財産を築いていって欲しいと心から思っています。
コミュニケーションを価値に変え、世の中を変えることをミッションとしたサイバー・バズで様々なつながりを追い求めたい、そう思う人に出会えると嬉しいです。