Kei Mizutani
水谷 慶
執行役員
広告事業部 部長
2016年3月、神戸大学工学部機械工学科を卒業。学生時代は宇宙飛行士を目指していたが、身体上の理由から「未知のものをカタチにしたい」と方向転換。自分で事業を興したいと思い、ベンチャー企業での勤務を2社経験する。
2017年8月、より大きな成長を求めてブリーチにジョイン。プレイヤーからスタートし、全社の広告運用責任者を経て、現在は組織づくりに邁進中。
当社が行っている「シェアリング型統合マーケティング事業」は、まったく新しいインターネット広告ビジネスモデル。お客さまから予算をいただいて広告出稿する一般的な広告ビジネスとは異なり、先行して広告配信し、商品の売上をシェアすることでフィーをいただく仕組みです。
ゴールは「広告を売る」ことではなく「商品を売る」こと。お客さまと同じ立場で、商品のプロモーション戦略立案から、セールスライティング、広告運用までトータルにサポートしています。販売だけでなくお客さまの商品開発を共同で行うことも。当社のマーケティング施策を通して、多数のヒット商品が生まれています。
ブリーチの競争優位性はクリエイティブ部門を自社で持っていること。インターネット広告は一つの言葉やちょっとした色の変更などで、CTR(クリック率)やCVR(コンバージョン率)が変わります。
それを熟知しているセールスライターとグロースハッカーが協力して仕事をすることで、クライアントの商材の売上を確実に伸ばすことができるのです。
クライアントの商品が売れないとリターンが返ってこない、リスクをとって広告を先行配信しているので成果が出なければ大きな赤字になってしまう。そんな厳しいビジネス環境の中で闘っているのがブリーチのメンバーです。
新人でも月間数千万円から数億円の予算を持ち、クライアントの売上の最大化=自社の利益の最大化にコミットして、PDCAサイクルを高速で回しています。
当社の仕事のおもしろさは、利益と売上を自分でコントロールできること。工数をどの案件にどれくらい充てるかを自分で意思決定できる点です。また、大きなお金を使って自分のアイデアを試せる醍醐味もありますね。
========================
【2/8締め切り】
300%成長を誇る、ネクストユニコーン
ブリーチの幹部候補選考会
▼詳細はこちら
========================
ブリーチに入社して最初の1年は個人の売上を出すことに集中しました。マネージャーに昇格してからはメンバーの育成に注力。「広告予算を与えて任せきる」「失敗してもとがめない」という方針で創造力を自由に発揮できる環境をつくり、組織としての売上を伸ばしていきました。
さらに、ビフォーアフター中心だった広告表現を倫理観あるものに変更。一時は粗利益が5分の1に落ちたのですが、事業の立て直しにも成功し、3年目からは事業部長として、組織内部の仕組みづくり、新卒採用、既存事業の拡大戦略、新規事業の立ち上げなど多様な仕事に携わっています。
ブリーチを売上100億円規模に成長させることが当面の目標です。まずは既存の「シェアリング型統合マーケティング事業」を拡大させて極めること、同時に新規事業を模索し準備を進めることが今の私のミッション。
ブリーチのステージが100億円規模に上がれば、社員、クライアント、エンドユーザーなど数万人の人がブリーチと何らかの関わりを持ち、喜んでくれる=良い影響を与えられる。〝世界を照らす〞のステージアップを、近い将来に実現させたいです。
22卒の選考会は2/8を以って終了予定です。
ご興味のある方は以下エントリーページより急いでご応募下さい。
パーソルキャリア株式会社
en-courage
エムスリー株式会社