公開日:
最終更新日:

NTTデータ(2018卒_本選考)

NTTデータ、2018卒本選考の通過エントリーシートです。

エントリーシート概要

年度:2018卒 選考:本選考 職種:総合職

NTTデータを志望した理由(全角200文字以内)

優れた IT ソリューションを国内外問わず幅広い範囲に提供したいからです。貴社は、マルチベンダであることから、特定の製品に捉われずにシステムが構築出来ると考えています。また、中期経営戦略でもグローバルブランドの確立を掲げており、今後は国外でサービス提供の機会もより増えると考えています。よって貴社は、製品や場所に捉われることなく、広範囲に IT サービスを提供できる環境だと考え、貴社を志望しました。

NTTデータで入社後チャレンジしたいこと(全角200文字以内)

日本の林業を振興させるシステムの提案・構築に挑戦したいです。私は入学した農学部で日本の林業の厳しい現状を学びました。木材の販売価格よりも、収穫コストが上回り、採算を取れないのが現状です。私は、ICT 技術を活用した収穫効率の向上によりこの問題を解決できるのではないかと考えています。また、 日本の林業を振興させることが出来れば、そのノウハウを国外の林業でも活用し、世界中の林業の活性化に貢献したいです。

あなたがチームで最も高い成果を上げた経験、役割とチームへ及ぼした影響(全角300文字以内)

新規ビジネス創出インターンで最優秀賞を頂いたことです。私はチームの舵取り役として以下の2つの事を意識してチームに貢献する事を心掛けました。一つは、皆がやりたがらない事を率先してやる事です。議事録の作成や、意見がまとまらない時のチームのまとめ役を積極的に担う事で、メンバーからの信頼獲得に努めました。二つ目は、発言の仕方です。基本はチームの意見に寄り添いつつ自分の意見を発言し、議論が間違った方向に進んでいると感じた時などは、語気を強めたり、多少厳しい言葉を使ってでも皆に響く発言の仕方を心掛けました。結果、最優秀賞に加え、メンバーから『皆を引っ張ってくれた』という評価を頂くことができました。

今までの人生の中で一番苦労したことに対してどのように乗り越え、そこから何を学んだか(全角300文字以内)

高校の部活動での先生との関係構築です。所属していた部には、顧問の先生が 3 人いました。それぞれ意見が異なり、一人に従うと他の先生に怒られることが度々ありました。私は、この状況を改善するため、①意見の異なる原因を分析し、先生方との会話の中で、その擦り合わせを行う。②①で納得してもらえない場合は、他の先生の意見に耳を傾けつつも、自分に合う先生の意見に従い、試合で結果を残し他の先生に納得してもらう。という2つのステップを意識し、関係構築に努めました。結果、先生同士の意見の相違も少なくなり、先生と部員の関係も以前に比べ円滑になりました。私はこの経験から、意見を擦り合わせる能力とその重要性を学びました。

ご自身にキャッチコピー(全角30文字以内)

組織に足りない空白を埋める最後のピース

これまでの人生において、もっとも誇れるNo.1になった経験(全角50文字以内)

高校時代の部活動で、当初初戦敗退していた所から、部内で一番の成績を収めるまでに成長したことです。