「関係者全員の幸福の追求」という理念のもと、若手に最大限の成長機会を与え、創業以来12年連続増収を遂げてきたレバレジーズグループ。創業わずか13期目ながら、IT、医療、第二新卒、アパレル、テクノロジーなど、様々な成長産業でビジネスを展開しています。グループには、事業創造のプロフェッショナルが集結しており、創業以来培われてきた開発力、Googleも注目したマーケティングノウハウを融合させ、全てのステークホルダーとWin-Winの関係を築く事業を次々と展開しています。今後も盤石の財務状況と事業開発力を活かし、先制・再生医療などの新領域にも参入を予定。2020年には新規投資可能金額を100億円にまで拡大させ、世界を牽引する事業会社になるべく躍進を続けています。
多方面にわたり事業開発を積極的に行うレバレジーズグループでは、まるで創業期のように新しいポジションが次々と生まれています。成熟・衰退期に入った大企業では、上位ポストが空かないために若手の成長機会が生まれにくいという問題が指摘されますが、レバレジーズグループでは、日本全国への支店拡大、新規事業の創造、25カ国への海外展開など、そのポジションや事業インパクトを短期間で一層拡大していく最中にあり、そこを担うチャンスは年次や経験に関係なく開かれています。若い人材に最大限の裁量をわたすことで、ロボットやAIの登場、移民の流入といった変化の波の中でも勝ち抜ける人材を長期的な視点で育成していきます。
第2創業期をむかえた現在、新たな自社サービスの立ち上げに加え、先制・再生医療など従来とは全く異なる分野への多角的な新規参入を図っています。市場を国内に限定せず、グローバル展開を進めており、ベトナム・シンガポールにも拠点を開設。ユーザーと顧客企業に対してWIN-WINの関係を築いていきながら、付加価値の高いサービスを展開しています。今後の戦略のキーワードとして、「これまでのノウハウを活かした新規メディアの創造」、「環境、医療ビジネスなど日本や世界のトレンドに対する解決策の提示」、「日本での成功モデルのグローバル展開」の3点を掲げ、未来のレバレジーズグループの創る段階に足を踏み入れています。
社員が幸せに働く会社の実現を目指し、代表の岩槻が夢を持って立ち上げた会社。本社オフィスは、渋谷駅直結の渋谷ヒカリエに依拠。仕事にストレスフリーに取り組めるよう、机や椅子にも拘り、働きやすくモチベーション高く取り組む環境づくりを行なっています。部長も社長も「役職」ではなく「さん」づけで呼び合うフラットなコニュニケーション。立場や職種に関係なく、意見を言い合える風通しのよい環境です。社内で働くメンバーの男女比は5対5。新卒1年目で責任者に抜擢された事例も男女ともに多数あり、性別や年齢に関係なく、活躍の場を広げることが可能です。仕事好きな人ばかりなので、子育て中でもトップ営業として活躍する女性社員、男性社員も育児休暇を利用するなど、家庭と仕事を両立させながら活躍している社員で溢れています。
事業部・職種間の情報の共有活動や社内勉強会を積極的に行っており、モチベーションが高いメンバーと切磋琢磨し成長するための制度や仕組みがあります。
▼事業部間交換留学制度
他の事業部のナレッジを吸収することや 自部署で培った情報を共有することで自他ともに成長することができる制度。 他事業部のMTGに参加したり、他事業部の社員に同行することで、ナレッジを吸収し、自身・自事業部のスキルアップを実現するとともに、事業部を越えた連携や情報共有を強化することを目的としています。
▼社内勉強会
自身・自事業部のスキルアップや事業部を越えた連携や情報共有を目的に、月に一回行われる社内向け勉強会。以下は実際に行われた勉強会です。
「外資系保険営業にて、2年連続1200人中1位に君臨するトップ営業マンのスタンス」、「女性活躍社員が語る、プライベートと仕事に対する考え方」、「わずか1週間で簿記2級を取得した東大生が伝授、リピード勉強術の勧め」など、社内外から講師を招き、組織全体でスキルアップを目指しています。
▼ヒカ☆ラボ
エンジニア領域の方々のスキルアップを目的とした勉強会を月に3,4回開催しており、社員は自由に参加が可能です。各ベンチャーのCTOや業界で著名なエンジニアが登壇、専門分野について語って頂きます。エンジニアだけでなく、ディレクター、セールス等幅広い業種の方々にも好評です。https://career.levtech.jp/hikalab/
企業名 | レバレジーズ株式会社 |
---|---|
代表者氏名 | 岩槻 知秀 |
従業員数 | 613 |
設立年月日 | 2005-04-06 |
事業内容 | 【レバレジーズ(株)の事業内容】 |
資本金 | 50,000,000円 |
売上高 | 200,00,000,000円 |
URL | |
郵便番号 | 150-851 |
都道府県 | 東京都 |
市区町村 | 東京都渋谷区 |
その他住所 | 渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ 17F |