電通アイソバーは、急速に拡大・変化し続けるデジタル領域で、アイディアと世界中のテクノロジーを集結し、高度化・複雑化するデジタルソリューションへのニーズにワンストップで応えるフルサービスのデジタルエージェンシーです。
「グローバルとテクノロジー」に強く、国内外のブランドのマーケティング領域全般を支援しており、戦略策定からクリエーティブ、メディアプランニング、解析、コンサルティング、実施といった統合ソリューションを提供しております。
ヤング カンヌ ライオンズ コンペティションPR部門国内予選で、クリエーティブ部の神松あや・上江洲佑布子ペアがシルバーを受賞しました!
私たち電通アイソバーは「Ideas without limits」をかかげ、 メンバーのプランニング力強化のため、社内勉強会や国内外問わず様々なコンペティションやアワードへのチャレンジを積極的に奨励しています。 デジタル領域では次々と新しい技術が開発され、可能性は無限大。これからもチャレンジしていきます。
Isobar(アイソバー)は、過去3年間で18の「エージェンシー・オブ・ザ・イヤー」、過去4年間で3度の「アジア・パシフィック・エージェンシー・ネットワーク・オブ・ザ・イヤー」など、350以上の賞を獲得しています。
また、調査会社のフォレスター・リサーチより、最も卓越したイノベーションを持つトップ10エージェンシーであり、かつデジタルエクスペリエンスを創出するリーディング・カンパニーとして選出されています。
先進的なテクノロジー(ウェアラブル、IoT、AR/VR、デバイス等)やハイエンドなMAツールを積極的にビジネスに活かしながら、クライアントの課題を解決へ導くという面白さを味わえるのは、電通グループの中でもデジタルマーケティングに特化している当社ならでは。
内部にクリエイター・プログラマーなどのプロダクション機能を持ち、プランナー・PM・クリエイター・プログラマーが近い距離でコミュニケーションが取れる環境を持つことで、よりクライアントのニーズを叶えるデジタルプロモーションを提供しております。 Oculus、Kinect、RealSense、プロジェクションマッピング等のテクノロジートレンドについては社内でR&D体制も整えています。 デジタルが浸透したこの時代にふさわしいソリューションを提供し、クライアントの課題を解決しています。
拡大するフィールドの中で多様な人材を結びつけ、アイディアとテクノロジーを駆使し、 課題解決にむけた新たな経験価値を生み出していきませんか。
社内のアートバイヤーがプランニングを手がけた、オフィスのコンセプトは、 「明るくてかつ新しい働き方を実践する空間」。
個人デスクに加え、各々がそのときの用途や気分に応じて仕事をする環境を選べるよう、カフェ、ラボ、ミーティングコーナー、会議室、個人の集中スペースなどの空間を配置しています。
また、個人デスクにはハーマンミラーのモニターアームを設置。好きな位置や角度にモニターを動かすことができるため、身体に良い姿勢をとることができ、目の疲れが軽減されます。チェアは同じくハーマンミラーのセイルチェアを採用しています。
企業名 | 電通アイソバー株式会社 | 業界名 | ECサイト、ITコンサル、ITメディア、IT事業開発、IT広告代理店、IT総合、アドテク、リサーチ、広告代理店、戦略コンサル |
---|---|
代表者氏名 | 得丸英俊 |
従業員数 | 400 |
平均年齢 | 34歳 |
設立年月日 | 2001-04-01 |
事業内容 | Web・デジタル/プランニング/プロデュース/クリエイティブ |
資本金 | 4億円 |
URL | |
都道府県 | 東京都 |
市区町村 | 中央区築地1-13-1 |
その他住所 | 築地松竹ビル |